いろいろ作るよ!

ものづくりの記録

2021年に作ったもの

今年作ったものをざっとまとめました。

1月

3Dプリントと木工を組み合わせて、キックボードを作りました。

2月

エアシリンダ用YパッキンをTPUフィラメントで作りました。詳細は後日記事にまとめました。

neet2121.hatenablog.com

3月

パワードスーツプロジェクトのキーパーツ、機械式サーボ弁の高圧化・大容量化を実現できました。

4月

自作エアシリンダと機械式サーボ弁を組み合わせ、実用レベルの力増幅制御を実現できました。

5月

初めてPCB基板を外注しました。詳細は記事にまとめました。

neet2121.hatenablog.com

ベランダに植木鉢を置く棚を作りました。加工はステーを曲げただけです。

3Dプリンタの造形サイズを超える構造を作るため、クリスマスツリー型の締結構造を作りました。

パワードスーツの片足が組み上がり、ジャンプ動作に成功しました。

6月

パワードスーツの両足が組み上がり、手離しでの歩行動作に成功しました。

球状歯車を模倣し、鞍状歯車を作ったり、新しい球状歯車を作ったりしました。

7月

僕らのガレージレーザー加工機を活用して、アクアビーズの収納棚を作りました。

Adventurer3でポリカーボネートフィラメントを使用するため、造形エリアを高温雰囲気する魔改造を実施しました。積層方向強度が改善する傾向が見られたものの、目標には到達できませんでした。

8月

フィラメントの種類別の耐クリープ特性を試験しました。詳細は記事にまとめました。

neet2121.hatenablog.com

サドル中立リンクの高強度化に取り組みました。

3Dプリント部品を使ったメカロックを作成しました。詳細は記事にまとめました。

neet2121.hatenablog.com

イカ割り工作コンテストに参戦しました。パワーアシスト実証機の先端部分をカッター型に換装しています。朝の情報番組「スッキリ」にも映像が流れました。

9月

パワードスーツのペダルを、ペダルストラップ型に変更しました。脚を上げやすくなり、階段昇降が可能になりました。

10月

DIYパワードスーツプロジェクトをMaker Faire Tokyo(動画&オンラインプレゼン)で発表しました。

www.youtube.com

小さな椅子を作りました。詳細は記事にまとめました。

neet2121.hatenablog.com

11月

M5 Atom LiteとNeoPixelでクリスマスツリーのイルミネーションを作りました。

DIYパワードスーツプロジェクトをヒーローズリーグ(オンラインプレゼン)で発表しました。メーカーズラブ賞を受賞させて頂きました。

www.youtube.com

12月

リップスティックを作りました。詳細は記事にまとめました。

neet2121.hatenablog.com

振り返りとまとめ

パワードスーツプロジェクトを改めて振り返ると、その目標も取り組み方も、なかなかにクレイジーでした。「これが出来たら絶対面白い!」という気持ちが原動力で、小さな目標を達成する度に「このプロジェクトはイケる!」と達成感を得ることが出来たのが良かったと思います。大きな目標を技術要素に分解して一歩ずつ達成していく、プロジェクト的DIYが今回のテーマにハマったのだと思います。心残りはMakerFaireTokyoのオンライン開催です。来年は大勢の前で実演できる機会があると良いですね。

パワードスーツプロジェクトから派生する形で、3Dプリンタで高強度な実用品を作るにはどうすれば良いか、多くの知見が得られました。いくつかの知見はこのブログで発信できました。記事化できていないテーマがいくつか残っているので、折を見て整理したいと思います。

昨年と比べてモノづくり系の方々との出会いが多い一年でした。今年から僕らのガレージの活動に参加することが出来ましたし、たまたまの出会いから魔改造の夜に出演したアルケリス様(NITTO様)を訪問することが出来ました。年末にはメーカーズファクトリー様を訪問でき、そこで新たな出会いもありました。Twitterでも作ったモノに対して多くのリアクションを頂けた一年でした。

来年は何を作るかまだ決めていません。パワードスーツの改良を続けるのか、全く違うテーマを進めるのか、分かりません。来年もいろいろ、作っていきます。