いろいろ作るよ!

ものづくりの記録

2022年のまとめ

今年は記事を一本も書けていませんが、作ったモノや参加したイベントなどまとめます。

1月

年始はホワイトボードを作っていました。以前から提案している3Dプリントジョイントと木工部材を組み合わせた構造です。

Makers Loveさんに取材頂いた動画が公開されたのも1月でした。「正しい使い方」なんて恐れ多いタイトルですが、クレージーエンジニアのこだわりポイントを楽しく話させて頂きました。こちらの取材は2021年ヒーローズリーグでメーカーズラブ賞を授与頂いたのがキッカケで、そういう繋がりもできる良いイベントでした。 www.youtube.com

スタンクチャンのコントローラや本体のモックアップを作ったり、おにぎりクローラモジュールや通信系の要素技術開発に取り組んでいました。

2月

スタンクチャンは回路関係に集中して取り組み、ブレッドボードによる検証とPCB発注を進めていました。

3月

スタンクチャンは基板実装や本体部品の3Dプリントを進め、2台完成させました。対戦動画には多くのリアクションを頂きました。

僕らのガレージで作品紹介する機会を頂きました。

魔改造の夜へのエントリーもこの時期でした。トライアル大会を実施するために過去競技の綱登りマシンを作っていました。数日で完成したのですが、諸般の事情で完成品は番組放送後にツイートしています。

4月

魔改造の夜のお題発表は4月末だったのですが、それに向けての活動が増えてきた時期でした。唐突にエグゾーストキャンを作ったのですが、立ち上がったばかりのサークルのメンバーに見せるためでした。

ツクレルさんのオンラインインタビュー動画が公開されたのも4月でした。スタンクチャンを紹介させて頂きました。 www.youtube.com

5月

なんとツイートが0でした!忙しすぎるというよりも、魔改造以外の創作活動が一切ストップしていたため…。

6月

パワードスーツの製作を再開しました。コンプレッサを背負ってバッテリー駆動化を進めていました。

7月

電動ドライバーでオレンジを絞っていました。

スタンクチャンはオレンジと青を追加で製作して計4台になりました。

スタックチャン誕生日会に参加しました。久々のリアルイベントで、Twitterで繋がってる方々と楽しく交流しつつ、スタンクチャン解体ショーLT飛び入り参加など、作ったモノを自慢させて頂きました。

8月

パワードスーツはバッテリー駆動に初成功しました。エアホースの長さに縛られることなく自由に動くことができるようになりました。ただし重い…。

魔改造の夜が放送されました。多くの方からリアクションを頂き、予想していたことですがテレビ番組の影響の大きさを感じました。番組前からTwitterで繋がっていた方が実は対戦相手だったり、放送後に魔改造関係の繋がりが広がりました。

9月

Maker Faire Tokyoに出展しました。やはり素晴らしいお祭りでした。僕ガレ関係で展示をお手伝いしてもらってかなり助かりました。会社の人にあの熱気を体験してもらえたのが嬉しいです。ここでは書ききれませんが、魔改造関係や、普段Twitterで製作過程を見ている作品も多く展示されており、たくさんお話をさせてもらいました。一方でパワードスーツはデモ中に部品が壊れてしまい、大きな反省点が残りました。

10月

M5Stackコンテストで1st prizeを受賞しました!M5Stack社CEOのJimmyさんのコメントによると、ハードウェアとソフトウェアの作り込みを評価頂けたようです。今後もクオリティの高いモノを生み出していきます。

子どもの自転車に100円ショップのカゴを取り付けました。3Dプリントで部品を作っています。

次男と一緒に乗り物を作りました。たまに台車として活躍してます。

JLCPCBの金属3Dプリントをテストしました。深堀り記事をいずれ書く予定です(いつになったら…?)

11月

かわさきロボット競技会の練習会に参加しました。まず練習会という文化が良いと思いました。技術交流が盛んで、若い人が気軽にベテランからマシンの話を聞いている場面が多かったです。ブルーニャンパルスを持ち込んで走らせたり、かわロボマシンの作り方を勉強させてもらいました。

ミニ四駆を作り始めました。脚が8本あって、動力源はCO2です。ミニ四駆とは…?

12月

ヒーローズリーグでスタックチャン賞を受賞しました!スタンクチャンの進捗をTwitterで見せることで、スタックチャンコミュニティを盛り上げることに貢献できたようです。今年はプレゼンの時間が取れず、去年ほどしっかりした参加はできなかったのが心残りですが、賞を頂けたのは素直に嬉しいです。

CoReという新しいロボットコンテストに参加することになりました。大学ロボコンOBチームです。射出機構担当になったので、飛ばし方を考え中です。

クリップアートワークさんの木製ハンドモデル組み立てキットEarthhandを購入・組み立てました。自分の大好きな、非常に尖ったモノづくりを志向される方で、作品や製作過程をTwitterで追わせてもらってました。

振り返りとまとめ

魔改造の夜に参加したことが大きな変化点になりました。以前は「仕事と子育ての合間に楽しむプロジェクト的DIY」というスタンスでモノづくりを楽しんでいました。魔改造以降、会社の中で声をかけて頂く機会が増えました。現在は社内副業や有志活動、社外での活動など含め、いくつか楽しいプロジェクトに参加しています。いつかオープンに出来ると良いなと思っています。

昨年以上に限られた時間の中で、スタンクチャンを完成でき、多くの方からリアクションや評価を頂けたのが嬉しかったです。

パワードスーツは壊れたところの改善で進捗が止まっています。このまま停滞してしまうのか、何かアイデアが降ってくるか。来年の状況を見ながら進めたいと思います。

今年は作品の発表や、新たな出会いでは進展が大きかった一年でした。一方で、取り組んだ技術的な内容をブログに整理する活動は優先度が下がってしまい反省点が残ります。

来年は、作った作品の「販売」にいよいよ着手したいと思っています。何年も「プロジェクト的DIY」でクオリティの高いモノづくりを追求していた時からの目標でした。まだまだ先は長いですが、ご期待してお待ちいただければと思っています。