いろいろ作るよ!

ものづくりの記録

作ってみた

サイバー行先表示器を作ってみた

M5Stack社の新製品、M5Dialのデザインに惹かれました。これを使ってSF感あふれる行先表示器を製作しました。 部品表、3Dモデル、プログラムを公開しているので、M5Dialを使う作品の参考にして頂けると嬉しいです。(ライセンスはCC BYです)

2022年のまとめ

今年は記事を一本も書けていませんが、作ったモノや参加したイベントなどまとめます。

2021年に作ったもの

今年作ったものをざっとまとめました。

リップスティックを作ってみた

息子からリクエストがあったので、親子で「リップスティック」を自作しました。製作過程を記事にまとめました。

小さな椅子を作ってみた

3歳になった娘のために、小さな椅子を作りました。製作の過程を記事にまとめました。

赤外線サバゲシステムを作ってみた

撃つ!避ける!倒す!FPSゲームのようなハイテク光線銃システムを作ってみました。完成品とモノづくりのポイントを紹介します。

M5Stackで圧力モニタを作ってみた

DIYパワードスーツプロジェクトの1つとして、圧力モニタを製作しました。

パワーアシスト実証機を作ってみた

DIYパワードスーツプロジェクトの中間目標として、パワーアシスト実証機を製作しました。パワーアシストの仕組みと実証機の開発過程を記事にまとめました。

2020年に作ったもの

作ったものをざっとまとめました。

全方位赤外線センサを作ってみた

目的 対戦型の光線銃は、全方位から赤外線信号を受信(被弾)する必要があります。センサーを増やさず、光学的に実現してみました。

光線銃のための赤外線通信(ソフト編)

目的 赤外線通信を用いた光線銃を製作します。 赤外線通信の仕組み、送信・受信素子の制御、M5Stack上のアプリケーションについて本記事にまとめます。 ※赤外線通信のハード編は前の記事を参照ください。

光線銃のための赤外線通信(ハード編)

目的 赤外線通信を用いた光線銃を製作します。 必要なデバイスとその使い方を本記事にまとめます。 ※赤外線通信のソフト編は次の記事にまとめます。

ミストテラリウムを作ってみた

初めに 本記事は2011年の記事を再編集したものです。 目的 旅行先の屋久島の苔に感動したので、高湿度を維持することができる”ミストテラリウム”を作ってみます。

レーザーカット部品を外注してみた

目的 赤外線ハンドガンの外装にMDFを使用したかったので、レーザーカットを外注してみました。